パンうめぇ

園児ニアの日記帳

技育祭1日目参加しました

就活生として,技育祭に参加したので所感を書き綴っていきます.

talent.supporterz.jp

働く上でのキャリアについて

メルカリエンジニアのcodehexさんのお話を聞いて強く感じたことです.

私はcodehexの出身学部と同じところに所属していて,codehexさんはコミュニティを運用しつつ,コードもバリバリに書けるつよい方という認識でした.

今回話を聞いて感じたとは,多くのインプットと継続的なアウトプットが高いコーディング能力の土台となっている,ということです. 「つよい」と思っている人はそれなりにインプットとアウトプットをこなしていることを再認したし,やるかやらないかの話なんだよな,と考えることができて少し前向きになれた気がします. どこか「自分のような凡才とは持ってるものが違うんだろうな...」みたいなマイナス思考に捉えていた節があるので.明らかにインプット量もアウトプット量もつよつよな人たちに負けてるし,全然言い訳できないですね. はてなの大西さんの話でもあったのですが,とにかくアウトプットは重要だと.だから今もブログ書いてます.継続できる範囲でアウトプットしていきたい.

あと印象深かったのは,「就職前はコードさえ書ければ良いと考えていたが,仕事をこなすうちにチーム全体の生産性を考えるようになった」ということです. 私は今現在インターン活動真っ只中で,自分のキャリアに悩みはじめてます.第一にコードを書き続けていたい,けどマネジメントも学んでいった方が良いのではないかと考えています.

話を聞くうちに,最初はバリバリにコーディングしたいという思いは強くなりました. そして働く中でキャリアについて考え方の変化があるかもしれないし,そのときキャリア選択を変えても良いんじゃないかな,という考えに至りました. マネジメントは開発者としても最低限必要スキルだと思うので,PMに回ったときのためにもちょくちょく勉強していきたいです.

CTOパネルディスカッションでもCTOの方が仰ってたように,「昔はコードしか書きたくないと思ってたけど,働くうちにキャリア像が変化して今に到る」みたいなことは割とあるのかなと思いました. (考えてみれば大学入学前と入学後でもやりたいことまるで違います)

2日目も楽しむ

ギークな話もあればキャリアに関わる話もあり,いろいろ考える機会になりました. 明日2日目も参加するので楽しみです.